
ヤフオクの現状販売バイクに乗って帰ったら途中で故障【VTR250レストアpart1】
一応実働という説明のVTR250(W、初期型)をヤフオクにて約10万で落札。輸送業者に頼むと2~3万円するので、電車で引き取りに行きそのまま...
素人がバイクを整備したりツーリングに行ったりした記録
一応実働という説明のVTR250(W、初期型)をヤフオクにて約10万で落札。輸送業者に頼むと2~3万円するので、電車で引き取りに行きそのまま...
天気が悪くバイクに全然乗らないまま年末になってしまいました。寒いし雪が降ると乗れなくなるので冬眠。春まで寝かします。 そこで来年も快調...
「手動式オイルチェンジャー」なるものを購入したので車(エブリイ DF51V)と原付(JOG SA36J)に使ってみました。エンジンオイルの上抜きが可能になる便利な道具です。上抜きの楽さを知ってしまったのでもう下から抜こうとは思いません。
YB125SPのスイングアームに発生したサビを落とし、シャシーコートブラックで塗装した記録です。
冬になったので夏用の高粘度エンジンオイル(10w-50)を抜き、新しくホンダウルトラG1(10w-30)を入れました。YB125SPのオイル交換記録と新しいオイルで走ったインプレです。
夏になったので固めのエンジンオイル(10w-50)を入れてみました。固いオイルを選んだ理由や交換後のインプレを書いてます。 ※素人が書...
YB125SPの前輪付近からキーキーという異音がしたので、メーターギアを分解してグリスアップしてみました。またクラッチが少々固い感じだったので注油をしました。
YB125SPのバッテリーが端子の周りに白い粉を吹いていたので掃除しました。加えてサイドカバーのグロメット交換の様子も載せています。
YB125SPのタンクと燃料コックの間からガソリン漏れが発生したので修理します。また、タンク内に軽いサビが見つかったのでタンククリーナーで除去します。
冬季保管中YB125SPの燃料タンク内にサビが発生したので除去する方法を調べました。