原付(~125cc)の任意保険の話、会社によっては等級がない場合も

雑記
この記事には広告が含まれています
スポンサーリンク

原付二種バイクYB125SPの任意保険に関する話です。

筆者は全労済のマイカー共済に入っていました。原付(125cc以下)の場合、最小限の補償内容を選ぶと非常に安く付いたからです。

原付を複数台持っていて車(四輪)の任意保険に入っている場合は、ファミリーバイク特約のほうが安くなる場合が多いです。ただ、原付1台ならこの共済が最安レベルだったと思います。

年払いにすれば1万円未満でした。

等級欄が空白

先日、満期が近づいて更新の書類が届いたので目を通すと、等級欄が空白になっていました。気になったのでサポートに電話して質問。

なんと、原付のマイカー共済の場合等級というものは存在しないようです。

個人的な憶測ですが、この共済が安いのは、ファミリーバイク特約(マイバイク特約)のバラ売りだからなのかもしれません。

保証内容のほか、等級やロードサービスがない点もファミリーバイク特約と似通っています。

乗り換えを検討

原付のマイカー共済は1年で見ると安いですが、等級による割引がないため長期的には割高になるかもしれません。

2019年からマイカー共済の条件が変更になり、原付にもロードサービスが付きました。その代わりかどうかは分かりませんが、年払いの額が2000円程度値上がりしています。

2000円でロードサービスが付くと考えればお得な気もしますが、無事故でも等級が上がらず割引がないというのは相変わらず痛い。

窓口や電話の対応も丁寧で全労済の印象は良かったのですが、長期的なお金のことを考えて乗り換えることにしました。

チューリッヒにも質問

もう一台のバイク、VTR250はチューリッヒの任意保険に入ってます。

一つの会社にまとめたほうが管理が楽になるので、原付の保険料をネットで見積り。さらに原付にも等級の仕組みがあるのか電話で聞いてみました。

結果としては、チューリッヒの場合排気量に関係なく等級があるそうです。ただし、一年目の保険料は値上がりしたマイカー共済よりさらに高かった。

とはいえ自分の選んだ条件の場合、2年くらい無事故なら全労済より安くなりそうです。

【広告】
バイク保険

まとめ

原付の任意保険に入る場合は等級があるか確認してみたほうがいいと思います。長期間原付に乗る場合、等級の有無でだいぶ保険料が変わってきます。

原付のマイカー共済にも当然等級があると思って入ったので、なかったのは意外でした。後悔しても仕方ないですが、前から等級のある任意保険に入っていたほうがお得だったと思います。

タイトルとURLをコピーしました